[これからの予定]
◆日本橋劇場(日本橋公会堂四階)
1月23日(月)
17時30分開場
18時開演
◆重要無形文化財清元節
清元節演奏会
(保存と伝承を目的とした研修発表)
梅の春
浄瑠璃:
清榮太夫、一太夫、佐季太夫
三味線:
栄吉、美三郎、美一郎
玉屋
浄瑠璃:
延志佐枝、延ゆき朗、延栄佳
三味線:
延亜希郎、延志寿霞、梅丸子
卯の花
浄瑠璃:
美好太夫、清美太夫
三味線:
吉志郎、成太郎
三千歳
浄瑠璃:
栄寿太夫、梅寿太夫、成美太夫
三味線:
菊輔、斎寿、美十郎
文屋
浄瑠璃:
寿美太夫、志寿子太夫、國惠太夫
三味線:
志寿造、雄二朗、志一朗
夕霧
浄瑠璃:
延寿太夫、美寿太夫、志寿雄太夫、瓢太夫
三味線:
勝三郎、菊輔、志寿三朗
主催:清元節保存会
文化庁補助事業
入場には招待券が必要です。お申し込みは各出演者及びチラシ記載の連絡所までお問い合わせ下さい。
新型コロナ感染予防のため、入場時の手指の消毒、検温(三七・五度以上の方は入場をお断りします)、会場内でのマスク着用をお願い致します。又、感染予防対策として、招待券の裏面に氏名、連絡先をご記載下さい。